ALCHEMIST'S DARK - 麹黒茶

Organic

¥1,800 Sale Save
サイズ 20g

商品は在庫あり 在庫は0 個のみ 在庫切れです 商品は入手できません

カートに追加 カートに追加されました

View in English

この珍しい黒茶は、日本酒造りにも用いられる黒麹で発酵させることにより、その風味が神秘的な変貌を遂げます。土を思わせるアースな香りに、ほのかな酸味、そして奥深い甘みが重なり合う、複雑で魅力的な味わいが特徴です。

このお茶の錬金術の秘密は、日本の「国菌」である麹(こうじ)の使用にあります。何世紀にもわたり、この力強い菌は日本の食文化の礎となり、米を日本酒に、大豆を味噌へと変えてきました。この希少なお茶においても、全く同じプロセスが奥深い風味と滑らかでまろやかな個性を引き出し、非常に日本的でありながら深く心安らぐ一杯を生み出しています。

地域: 静岡県
栽培品種: べにふうき、やぶきた、するがわせ、在来
カフェイン:
テイスティングノート: 芳醇な大地のうまみと甘み、魅惑的なダークフルーツの香り

有機認証:有機JAS

お茶の量: 4g

水量: 250mL

温度: 100 °C

時間: 180 "

お茶の淹れ方(目安)

静岡県といえば富士山の眺望が有名ですが、山間の町、春野ではまた異なる美しさが広がっています。清らかな天竜川に沿って、切り立った段々畑が続く独特の景観が特徴です。この手つかずの山の環境が、格別の透明感と豊かな香りを誇るお茶を生み出しています。